目にもココロにも効く薬を処方された。そんな気分。
東京からやってきた友人4名と共に、仙台市太白区にある「秋保大滝」に行ってきた。
市街から1時間弱にもかかわらず、天然のマイナスイオン浴びまくり。
たかが滝と侮るなかれ。
灼熱のアスファルトジャングルを抜けて行った杜には、「癒し」という一言で片付ける
にはもったいないほどのスバラシイ空間があった。
「いま私、マイナスイオンを浴びてる」
そんな感覚を覚えたことはありますか?
4人乗りの我がジムニーに、すこし大きめの大人5人を乗せて行く秋保大滝ツアー。
助手席には「うわの空ナビ」&運転席には「方向音痴ドライバー」のボンクラコンビ。
そんなツライ状況が、滝を実物以上の素晴らしさに感じさせてしまったのかもしれないが。
東京からやってきた友人4名と共に、仙台市太白区にある「秋保大滝」に行ってきた。
市街から1時間弱にもかかわらず、天然のマイナスイオン浴びまくり。
たかが滝と侮るなかれ。
灼熱のアスファルトジャングルを抜けて行った杜には、「癒し」という一言で片付ける
にはもったいないほどのスバラシイ空間があった。
「いま私、マイナスイオンを浴びてる」
そんな感覚を覚えたことはありますか?
4人乗りの我がジムニーに、すこし大きめの大人5人を乗せて行く秋保大滝ツアー。
助手席には「うわの空ナビ」&運転席には「方向音痴ドライバー」のボンクラコンビ。
そんなツライ状況が、滝を実物以上の素晴らしさに感じさせてしまったのかもしれないが。
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。